2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月28日 amamorishindanshi-miya5543 ブログ気になる隙間 飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の 店長兼雨漏り診断士をしています宮下です! ちょっと通りかかり見上げたら気になりました。 写真の部分ですが見てください。 アルミの笠木のつなぎ目部分です! この状態がなにを示しているのか […]
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 amamorishindanshi-miya5543 コーキングタイル壁の雨漏りについて② 飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の 店長兼雨漏り診断士をしています宮下です! タイルの壁にクラックが何か所か見つかりましたが クラックも大きな原因にはなっていますが 以前から雨漏りが起きているものや 他の場所を改修した事 […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 amamorishindanshi-miya5543 サッシタイル壁の雨漏りについて 飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の 店長兼雨漏り診断士をしています宮下です! 建物の外壁の仕上げには色々とありますが その中にタイル壁があります。 タイル壁の施工方法には乾式工法と湿式工法の 2種類があります。今回依頼を […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 amamorishindanshi-miya5543 ブログなぜ雨漏りが起きたか?② 修理 飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の 店長兼雨漏り診断士をしています宮下です! 前回に引き続いて、雨漏りが起きたところの 修理をした状況を画像で説明しながら 行きたいと思います。 原因がわかったらどう改善をしていくかです! […]