劣化が進む!そのままの状態が続けば…

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!

1.雨漏りが起きてしまうのはなぜか?

雨漏りが起きる原因は経年劣化にて起きるものと
施工面、特に多くの取り合い(仕上がり)で
起きるものや建物に影響を与える雨風等など
原因が一つとは限りません。

2.最近の建物での雨漏りの現状

今は「住宅瑕疵保責任保険」の設計施工基準を
基に施工上の問題は減っては来ていますが、
昔とは違った建物の考え方により雨漏りが起きる
場所も変化してきています。
例えば壁やサッシからも起きています。

3.雨漏り110番飯田店、雨漏り診断士が行う仕事

お客様の住宅や建物を雨漏りから守る為に
このブログでは雨漏りが起きる危険個所や
実際に雨漏りが起きた事例等を詳しく解説して
お客様にわかってもらい、雨漏りから住宅や
建物を守る為の知識の場にしたいと思います。

4.壁とサッシ、壁の継ぎ目部分のシーリング

まずは写真をご覧ください。

サッシと壁の一部の画像になります。
この状態が示している事がなにか?
この先何が起きてしまうのかについて
説明をしたいと思います。

結論から言いますと…
雨漏り」が起きています。

築年数がかなり経っているのも事実では
ありますが、ここまでメンテナンスを
していない事もあるかと思います。
現在、瑕疵保証制度の中での建物には
入った雨水が室内側に入らないように
雨水の排出が取られている構造に
なっています。

ただし、昔の建物は保証がない事や技術的な
問題等で入った雨水は室内側のどこかに
雨シミや漏水と言う形で出て来ます。

特に今の建物はシーリングの使用頻度が
高くて、シーリングがどの程度長持ち
するのか?メンテナンスも含めて考えないと
いけない事でもあります。

今回の様に劣化も等に限界が過ぎてしまうと
表面の材料も貼り換えの状態にもなって
しまい、多大な費用につながります。
出来る限り早いメンテナンスが必要な
事や施工には十分な手順、説明、予算を
含めた業者選定が大事になると思います。

一度お宅の状態を確認してみて下さい!

お読みになって頂き、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

5.雨漏り110番飯田店が大事にしている事

雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。

ですから…
雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます


23-0224までお電話を!
またはお問合せボタンをクリックして下さい。

宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
電話番号 0265-23-0224
E-mail  amamorishindanshi99710224@gmail.com

Follow me!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP