目次
当社のブログを検索し、毎回見に来て頂きまして
ありがとうございます。
危険な部分を注意して確認をしてもらいたい
写真をご覧ください。
写真で示す壁には2種類の仕上げ方法が
使われています。
一部に鋼板製の水切りが取り合いで
取付いています。
タイルと左官塗り仕上げとの取り合いや
鋼板の水切りの取り合いにはシーリング材を
使い雨仕舞をしております。
近年の建築では多くの製品、取り合いに
多くのシーリング材を使い仕上げております。
昔の建物では逆に少なかったせいもあり
良い面もありますが、雨水の侵入も
多く確認されています。
危険が確認出来たら補修、修理を行う
特にシーリング材、タイルや左官の壁の
クラック(ひび割れ)等が目視で確認が
出来たら速やかな修理が必要になると
考えますが、大きな修理もあれば軽微な
ものもある為に、まずは業者への確認が
必要と思います。
次の写真をご覧ください。
クラックが確認できた写真になりますが
雨水が壁をどう伝わるかも確認して
もらいたいと思います。
意匠によっては傷みが激しい部分の
確認も雨水の流れから判断をして行く事も
必要になると考えます。
雨漏り診断士からお客様へ
雨漏りが起きてしまうのはなぜか?
最近の建物での雨漏りの現状は
どうなっているのか?
お客様の住宅や建物を雨漏りから守る為に
このブログでは雨漏りが起きる危険個所や
実際に雨漏りが起きた事例等を詳しく紹介、
原因や予防策を詳しく解説する中で、
お客様には雨漏りの危険性を知ってもらい、
雨漏りから住宅や建物を守る為の知識の場に
したいと考えます。
危険個所画像①、②
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
電話番号 0265-23-0224
→不在の場合には携帯電話に転送されます。
問合せボタン画像→リンクを貼り付けする。