目次
飯田市の新規のお客様、「雨漏り、雨漏り診断士、原因調査、飯田市」等のキーワードで当店のWEBサイトを検索して定期的に更新をしているコラムを見に来て頂きありがとうございます。
「もしかしたら雨漏り!?」天井、床、窓枠に普段見た事がない現象が起きていたら…それは雨漏りかも!?雨漏りを放置する事はお客様自身のお宅を傷めてしまう事につながってしまいます。このコラムは雨漏りにつながる実情や事象を発信しているものになります。リフォーム、リノベーションを行う場合であっても雨漏りの浸入となる原因が特定できていないと先には進められません。安易な考えで修理を行ったとしても雨漏りを止めることが出来ない事実も紹介していきます。
◎雨漏りの状況を外装材の表面状態から確認して行く
雨漏りは、前兆なく突然に起きることは少ないと考えます。新築当初は使われている素材、素材表面、防水性能は高い状態になっています。しかし、風雨や紫外線等の経年変化によって先ほどの部分の傷みは徐々に進行して行きます。色々な建物の表面の状態を見かけることがありますが、使われている材料や素材により表面の傷みや状態は違ってきます。吸水が起きることで膨れたり、剥がれたり、黒ずんだり、変形します。
次の3枚の画像をご覧ください。
今の説明がわかる部分を示しています。経年劣化や雨仕舞、施工手順などの間違いなどで起きる雨漏り等も外装材の表面変化につながっています。お客様自身はこの状況の変化を目にしているかもしれません。しかしこれが何かわからないのも本音の部分に当たると思います。状況によっては単に塗装だけでリフォームをしてしまってもいずれまた起きる事態になるかもしれません。
○一旦雨漏りが起きてしまうと修理には費用が大きく掛かる
外装材の表面に起きていることが雨漏りによるものだとした場合に、外側だけの判断では長く維持することは出来ません。雨水が浸入してしまうと木造の場合、柱や梁などの構造材の腐れ、シロアリなどの害虫による腐れは起きてしまいます。その場合、外造材を撤去して、柱や梁を交換する事態になる場合があると思います。例えばこの状態をいいます。下記の画像を確認願います。雨漏りの状態によっては差し支えのない部分を外し解体して内部の状態を確認することをお勧めします。
雨漏りのより内部の状態が悪く、維持管理をして行く上で大幅に解体をしたりすることを考えると、常に状態を確認して行く必要はあると考えます。
●定期的な点検やメンテナンスは必要
定期的なメンテナンスを行う方法は、建築業者、工務店に依頼をする事になります。現在の瑕疵保証制度では更新時の10年が目途になります。しかし、10年を待たずして何か雨漏りが起きるような状況や劣化等が見つかった場合はどうなのか?今の制度の中では建築業者、施工業者になります。保証制度対象外のお宅の場合に出会っても基本は変わりませんが、他に考えられるとしたら専門業者に依頼をすると良いと思います。
いずれにしても外装(屋根、外壁、サッシ、シーリング、電気、設備)などは経年劣化にて傷むことは間違いない事実です。早めの判断で費用を大幅にかけずリフォームや修理をして行くと良いと思います。
□まとめ
雨漏りが起きた場合、慎重に進めたいと思います。目視、ヒアリング⇒散水、確認などの手順で調べては行きますが、散水は最終的な方法として当店では考えています。出来るだけ使われている素材、構造、取り合いを理解して、最短で原因が確認できると被害が少なくなると考えます。
◇雨漏り診断士からお客様へ
お客様の疑問!
「雨漏りが起きるのはなぜか?」
「住宅の雨漏りの昔と今の違いは何か?」
「住宅の時代変化で雨漏りの場所が変わってきた」
「雨漏りの原因は雨仕舞の不備」
「雨漏りは簡単には直す事が出来ない」
「雨漏りの原因、浸入口を探さなくてはいけない」
雨漏り診断士がお客様の住宅や建物を雨漏りから守る為に、このコラムでは雨漏りが起きる危険個所や実際に雨漏りが起きた事例等を詳しく紹介、原因や予防策を詳しく解説する中で、お客様には雨漏りの危険性を知ってもらい、雨漏りから住宅や建物を守る為の知識の場になります。
雨漏り110番飯田店
雨漏り職人 宮下 隆行 (雨漏り診断士 登録 22-0127)
宮下板金工業有限会社 代表取締役 宮下 隆行
住所 〒395-0821 長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
電話番号 0265-23-0224 →不在の場合には携帯電話に転送されます。