飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏り起きた場合、早く気づき、原因を探し、
修理をすることで建物を長持ちさせることが
出来ます。そんな雨漏りが起きてしまう原因や
不具合や管理をしていく上での注意点を
事例を交えて行きながら解説をしていく
ブログになります。
以前よりお世話になっていますお客様より
雨漏りが起きているという知らせを頂き
現地の確認を行いに向かいました。
今回は何回かに分けて調査を行った部分に
ついて書いて行こうと思います。
まずは左官の壁についてです。
写真をご覧ください。
表面の塗装膜は劣化して、すでに塗る事が
必要な状態になっております。また表面には
クラックと言うひび割れが起きております。
場所によっては雨漏りにつながってしまう
危険個所も見受けられます。
ひび割れの隙間が小さければ被害は少ない
ただし、そのままにしておけば広がったり
雨水が伝わりやすくなっていきます。
既にひび割れが大きい場所(伸縮目地)は
かなり危険な状態になっています。
写真をご覧ください。
この時期の左官の納まりはこのように
なっています。割れが入れば室内側に
雨水が入ってしまい雨漏りになります。
現在は、一層の通気層が入った事で
侵入を断ち切る工夫がされています。
まずはお客様には現状を知ってもらう事が
必要になります。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…
雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます
23-0224までお電話を!
Googleマップ検索、Googleマイビジネスでも
雨漏り110番飯田店の紹介がされています。
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)
電話番号 0265-23-0224
E-mail tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
お客様にはWEBサイトの他に
SNS(FB、twitter、Google+)でも
ご覧になることが出来ます。