目次
雨漏り110番飯田店の店長兼雨漏り診断士の宮下です!
前回書きました屋根ですが、最終的には下地に
合板を使い、防水紙を敷いて金属屋根で葺き直し
雨漏りを止めることが出来ました。
さてこちらの屋根材、通称コロニアルは基本的には
屋根の材料を一枚一枚重ねて葺いていきます。
(画像参照)
重ねは雨水が隙間より侵入しない為の工夫や
重ね巾が考えられています。つなぎの部分も
雨水が入っても水が抜けて出ていく構造に
製品は作られています。
ただし間違った補修や塗装を行うと雨漏りが起きます。
屋根を葺くための下地や構造も基本的には
画像のようになっています。雨漏りが起きても
すぐに天井にはシミが出ませんが、少しずつ傷みが
進行していきます。進行が進めば屋根に昇るにも
かなり気を遣う状況になります。
さて、この先ですが一番は屋根の色が薄くなって
来たら塗装を行います。その時の注意点も含めて
次回は書いてみようと思います。
PS:このブログと同時進行で建物の外廻りについて
書いています宮下板金のブログがありますので
もしよかったらのぞいてみてください。