タイル壁の雨漏りについて

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!

建物の外壁の仕上げには色々とありますが
その中にタイル壁があります。
タイル壁の施工方法には乾式工法と湿式工法の
2種類があります。今回依頼を受けまして
行ったのは湿式工法のお宅でした。
タイル壁

注意すべき点はクラック(ひび割れ)と
サッシ廻りの状態などが確認します点に
なります。
いずれも雨水が掛かった場合には雨水が侵入し
雨漏りにつながるわけです。

さて写真をご覧ください。
タイル壁 ひび割れ クラック

タイル壁 クラック ひび割れ
数か所にわたりクラックが見られます。
かなり幅が広く割れが入っています。この割れが
どこまで到達しているか?
タイルの仕上げは木造と鉄骨造では少々違います。

画像は一般的な納まりです。
湿式工法
タイル壁 湿式工法

乾式工法
タイル壁 乾式工法

今回は湿式工法ですので、表面の割れがどこまで
到達しているのか?
雨水が入った時に屋根、サッシとの取り合いなどの
取り合う場所へのどういった影響があるのか?
クラックだけの事を考えても色々とあります。

次回は雨漏りが起きた要因を別の角度から
画像を使って説明したいと思います。
雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます
雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

Follow me!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP