目次
当社のブログを検索し、毎回見に来て頂きまして
ありがとうございます。
雨水が侵入が侵入している状態
まずはこちらの写真をご覧ください。
過去のクラックに関するブログも
ご覧ください。
クラック(ひび割れ)の写真ですが、
○で示した部分と矢印の方向ですが
雨水が侵入し流れ落ちて行く事を
表しています。
このわずかなクラックですが、この先の
状態を写真で確認してもらうと
いかにクラックが怖いかと感じて
もらえると思います。
写真は2枚続きますが、大きく変化する
状態がわかると思います。
早く処置を行う必要がある
塗り壁のクラックでの雨水侵入は表面の
傷みばかりでなく、内側の傷みを進めて
しまい、最悪脱落する状況になって
しまいます。
左官の壁もそうですが、タイル壁も
クラック放置が進んだ場合には下地が
腐れや錆びにより躯体から剥がれる
状態になります。
クラックの処理に関しては、簡易的な
一時処置としてシーリング材の塗布を
行い、雨水侵入を防ぐ方法。
また、シーリング処置と左官の壁の表面
塗装を行う方法
いずれにしても早めの処置が必要になります。
状態がひどい場合には左官の壁を解体して
仕上げの方法を変える事も必要になります。
目視でもクラックを確認が出来るので
見付けた場合には業者へ連絡をお願い
致します。
雨漏り診断士からお客様へ
雨漏りが起きてしまうのはなぜか?
最近の建物での雨漏りの現状は
どうなっているのか?
お客様の住宅や建物を雨漏りから守る為に
このブログでは雨漏りが起きる危険個所や
実際に雨漏りが起きた事例等を詳しく紹介、
原因や予防策を詳しく解説する中で、
お客様には雨漏りの危険性を知ってもらい、
雨漏りから住宅や建物を守る為の知識の場に
したいと考えます。
危険個所画像①、②
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
電話番号 0265-23-0224
→不在の場合には携帯電話に転送されます。