気を遣う場所

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

屋根の仕事をする中で気を付けたい場所の
2点について説明をしたいと思います。
この写真2点は施工上雨漏りが起きやすい
場所になっています。
1つずつ画像について説明をして行きます。

まずは屋根の軒先(先端)部分です。

長尺瓦棒 軒先 雨漏り
この屋根の場合、屋根の組み合わせを
して行く中で、はさみを使い切込みや
つかみ込みを行いますが…切込みの大きさや
つかみ込みの強さは重要になってきます。

大きいと雨水が入りやすい!
つかみ込みが強いと吸い込みやすい!
両方とも雨漏りにつながります。

この部分は技術力や知識が必要です!

次の写真ですが

屋根 水上 雨漏り 雨仕舞 納まり

この部分は水上(軒先、先端の逆側)に
なります。この部分は雨水が最も当たりやすく
雨水の侵入が大きいです。写真のような状態では
雨漏りが起きてしまう可能性が高いです。

こちらの屋根は本来このような形でなく
何か雨漏りがお気て屋根を改修されたと
推察します。
だからこのような形で終わってしまうのは
残念な事です。

簡単に手の届かない部分は細心の注意を
払う事で雨漏りが起きなくなります。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます

雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

雨漏りが起きているかもしれない。

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

築年数がどのくらい経過した建物でしょうか?
壁はALC版です。
表面をじっくりと目視は出来ませんでしたが
壁最下部の基礎との境部分に不思議と
感じられる部分がありました。

汚れではない!?コケ!?シミ!?

ALC 壁 状態

ALC 壁 シミ 傷み 雨漏り

他の部分を見てもそのような現象は
見られませんでしたが、建物の北側に
当たりますので雨漏り以外の事も想定しないと
いけません。
ただし1か所不自然な部分が…

壁 パイプ 配管 雨仕舞 処理

壁から出ていますパイプ!
おそらくトイレの臭突パイプではないかと…。
よく見ると壁とパイプ廻りに防水処置の
シーリングがされていません!
たぶん新築の当初からこのままだと…。

仮に雨が掛かった場合ですが、パイプを
伝わり入る雨水、壁に当たって入る雨水と
中に雨漏りが起きてしまう。
そんな不処置な仕事です。
部屋内が何事もなければ良いのですが。

内部に入った雨水はALC版の内側、木下地
断熱材等を伝わり下まで流れ落ちる事も
考えられるので、外の状態に影響を与える
可能性は否定が出来ません。

何事もですが…
早期の発見は治療、修理、維持に大きな費用が
発生しないので周りを見るのをおすすめします。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます

雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

この部分から雨水は侵入します。そして雨漏りに…④

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

まずは写真をご覧ください。

軒天井 雨漏り 結露 原因

雨漏り 結露 軒天井 屋根

何か気づきませんか!?
不自然と感じませんか!?

この状態が何を示すのか?

雨漏り?結露?何でしょう?

この部分は軒の出の分部で部屋から外に当たる
場所ですが、1枚目の写真と2枚目の写真では
若干状況が違います。
1枚目はルーフベランダが上になっています。
2枚目は屋根があります。

ルーフベランダは屋根とは違い厄介です。
雨漏りにつながる原因が多く存在します。
例えば…

1.防水の劣化
2.排水口廻り
3.アルミ製の笠木
4.壁の通気
5.アルミの笠木と壁の取り合い
6.壁の継ぎ目
7.壁と軒天井との境部分の水切り

屋根より更に雨漏りにつながったり
結露を起こしたりする原因があります。
このような状態が見られたらまずはきちんと
原因を探して最良の方法で直す事を
勧めさせてもらいます。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます

雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

この部分から雨水は侵入します。そして雨漏りに…③

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

まずは写真をご覧ください。

窯業系サイディング 割れ 反り

窯業系サイディング 目地 シーリング
写真の囲ったり矢印がしてある部分ですが
非常に危険な状態となっています。

この壁はサイディングと呼ばれる新建材の
商品になります。セメントと木質繊維等の
組み合わせで出来ています
″窯業系サイディング″になります。

窯業系と金属系がありどちらにも特色が
ありますが、着目したいのが…
″継ぎ目と窓廻り″です。この部分には
シーリングと呼ばれる防水材が使われます。
経年劣化の状態によっては修繕が必要に
なる部分です。

細かい違いについては別の機会にもう一つの
ブログで説明させてもらいます。

さて写真のような状態が長く続くと
モルタル壁のひび割れと同じで雨水の侵入が
起きてしまい、雨漏りにつながります。

壁の途中では下の基礎付近に、窓付近では
アルミのサッシに付いている木の枠などに
雨水が出てきて雨漏りとなります。
最近の住宅にはこの窯業系サイディングが
多く用いられています。

なぜ多いかはまた別の角度で説明します。

この危険と思われる状態についても
お客様自身が確認ができます。
ひどい状態でも建物の形、屋根の軒の出に
よっては雨があまり掛からない場所もあり
雨漏りが起きないケースもあります。

見て、触ってみるのが良いと思います。
わからなかったら是非聞いてください。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます

雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

この部分から雨水は侵入します。そして雨漏りに…②

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

まずは写真をご覧ください。

モルタル壁 ひび割れ 雨漏り

この壁はモルタル壁(セメントと砂、水)を
まぜて塗った上に塗装を施した壁になります。
古くなったりすれば起きるクラック
(ひび割れ)になります。クラックは
割れの幅が少ない時と幅が大きい時と
あまります。

この違いがどう影響するかと言えば…

大きければ雨水が入りやすい!
小さくても雨水が入ってしまう!

ちょっと表現が違いますが、雨漏りが起きる
事には違いはありませんが、時間経過の
長さに差が出ると思います。
見かけたら応急処理はシーリングで良いと
思います。あくまでも応急処置です!

ひび割れの原因は、施工上の事や建物の造り
地震などの揺れ、人が動く事による揺れ
経年劣化などが考えられます。
いずれの状態でも発見したら直して
行くべきです。

雨漏りは内部へ侵入すれば、中の木や
鉄、断熱材、などが濡れてダメにして
しまいます。

まずは自分の家を外から眺めてみてください。
見つけられるかもしれません!
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます

雨漏り110番飯田店 ロゴ
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

PAGE TOP