窓廻りの雨仕舞は難しい

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

壁に鋼板製の材料を使うのは昔からあるものの
通常屋根として使う材料を壁に使うケースは
最近見かけられる。

たまたま雨漏りの調査で伺った際、見かけた
ケースについて書いてみたいと思います。
あくまでも原則的な考えですが…
壁の材料がどんな仕上げ材料であっても
現状の窓廻りの雨仕舞には課題が残る。

雨漏り事故が発生した際、原因がシーリングや
サッシ側にあれば良いのだが、仕上がりに当たる
鋼板製の外壁であっても回避が出来ない事である。
その中で、サッシ周りはスッキリとした雨仕舞を
望まれる設計者がいますが、根本的には
その望みを叶えて行くには限界がある。

雨は降るものから伝わって流れるもの
方角によっては日差しが強く当たったりして
劣化の速度も違ってくる。

どうしたら意匠やコスト面の問題をクリアできるか?

施工してある施工方法を見ても少々基本が
ずれている部分がある。最初は良かったのに
後で余計に加えた施工もされたかも知れないが
もっと大きく雨水を避ける方法や施工上窮屈に
ならない方法を進めて行きたい。

正直雨漏りが起きたらだれが責任を取れるのか?
やはりお客様の立場ですべて考えて行かないと
お客様の建物や財産を残す事が出来ないと感じます。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます


23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

雨漏りが起きる代表的な場所

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

雨漏りが起きる外廻りは、壁であったり屋根で
あったり、窓であったりします。
その場所からお客様が一番目にしたりする場所は
天井や窓廻りが一番多いと思います。

雨漏りが起きた天井のシミ

室内木製建具枠のシミ

いずれの場所も外廻りの特定される場所から
雨水が侵入して見える形でお客様自身が
発見します。
正直言っていきなり見る事は出来ません。
なぜなら…雨水が入り込んでから時間が
経たないと目に触れるまでにならないのです。

実際にはその時点でかなり雨漏りが進行して
いる状態になるのです。

では自分で早く気付くには…
これが一番難しいのです。だからどうしたら…
いきなり出来る事は実際に難しいので
建てたメーカーやビルダー(建築業者)に
点検をお願いするのが良いと思います。

ただし、お金が発生する事があるので
最後には自分が一番頼りになると思います。
もしこのブログにたどり着く事が出来たら
お客様にはお教えしたいと思います。
一般的な事やお客様自身の家についても。

これからもあらいる事をここでは書いて
行こうと思います。
是非、関心を持ってもらいたいです。

お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

雨漏りが起きている場所を仮定して検証する。

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

とある住宅の雨漏りを見に出掛けました。
雨漏りの調査を行う際にはお客様にお聞きする事が
いくつかあります。

①築年数
②施工業者
③増築、リフォーム
④雨漏りについて(場所、状況)
⑤雨漏りを見に来た業者
⑥修理後の結果
…ほかにも何点か。

なかなかすべてを応える事が出来ない場合も
あるので現地を外から中まで見て行き、
その中でお客様と話をさせてもらいます。

画像をご覧ください。

雨漏りが起きた場所ですが、実は一度雨漏りが
起きて屋根自体を一部は修理をした案件ですが
屋根が複雑に入り組んでいる場所での
雨漏りの事故になるので、雨漏りが起きた場所の
上部分を大きくめくって見ますと雨水が入った
場所が残っていました。

他にも屋根自体の経年劣化によるものも
詳しく見ていくと発見が出来ました。
思わぬ雨漏りですが、責任の所在が明確に
ならず、お客様にとっては不本意な事故に
なってしまった事は理解をしてもらいました。

ですから非常に厄介な雨漏り事案でした。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます
23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

壁の汚れ方によってはまず疑ってみる。

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

次の画像をまずご覧ください。

建物が新築で経ってからだんだんと
きれいに仕上がっていた壁の様子が変わって
来ます。その中で、ちょっとこれは…
と思える画像を見てもらいました。

汚れる事は大気中にあるほこり、舞い込んでくる
汚れの原因となる物質。
→ちょっと調べて次回書きます。

汚れもありますが、紫外線等による劣化も
一部汚れの原因になっています。ただし
画像の分部は、特にひどいと感じてしまう
部分かもしれません。

この汚れが…雨漏りにつながっていたら…。

この汚れやシミの状態から想定すると
雨漏りが起きている可能性があります。
お客様には一度外廻りを見てもらうと
良いと思います。何か不自然な個所が
見つかるかもしれません。
お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます


23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

自社で施工した現場での漏水→原因は何か!?

飯田下伊那で雨漏り110番飯田店の
店長兼雨漏り診断士をしています宮下です!
雨漏りは早く原因を探し、修理をすることで
長持ちさせることが出来ます。そんな雨漏りの
事例等の解説を行うブログになります。

当社で施工した物件で雨漏りが起きました。
民間でなく公共物件になります。
起きた場所は下の画像になります。

室内のサッシ窓に雨漏りが起きるケースは
現在多い事例になってます。
瑕疵をなくして行く為に、仕上がるまでに
色々な工夫をしながら解消している今の
建築になっています。

さて今回の雨漏りの事案は、壁に屋根が
取りつく状態になっていまして、しかも
水平の軒先が壁の中に入る状況になる
納まりです。
現地を確認して仮説を立ててみました。

①構造の下地が水平か
②雨押さえの役物の加工、切り込み方
③屋根軒付の役物の取り付け方
④板壁とサッシとの取り合い
⑤板壁下地の防水紙の貼り方
⑥この部分への雨の掛かり方
⑦板壁の仕上がりの選定

考えられる検証にはこれだけの考えられる
事をすべてやる上で結論が出ると思います。
いくつか検証をして見たいと思います。

お読みになって頂き、ありがとうございました。
雨漏りはお客様の大切な財産を傷めてしまいます。
早期に気づき、原因を調査、発見をする事で
被害を最小限にする事ができます。
ですから…

雨漏りが起きたら雨漏り診断士がいます


23-0224までお電話を!
宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行
(雨漏り診断士 登録 22-0127)

電話番号 0265-23-0224
E-mail  tsm@miyashitabankin.com
住所 〒395-0821
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆

お客様にはWEBサイトの他に
SNS(アメブロ、FB、twitter)でも
ご覧になることが出来ます。

PAGE TOP